住宅品質確保促進法についての講習会

 今年の6月に「住宅の品質確保の促進に関する法律」が交付され、1年以内に施行されることになりました。 

 この法律は、昨今の欠陥住宅問題などを背景に、「住宅性能表示制度」や「新築住宅の10年間の瑕疵担保責任」など新しい住宅供給のルールが盛り込まれたもので、住宅供給にかかわるものにとっては、大きな影響をもたらすといわれています。

 年末のあわただしい時期ではございますが、この機会を逃すことなく、ふるってご参加くださるようご案内致します。

★と き   12月22日(水) 午後7:00〜9:00

★ところ   鴨島町文化研修センター(TEL0883-22-0015)

★受講料   無 料

★講 師   県土木部住宅課 企画係長 仁木 弘 

                           

年忘れ 川島支部ゴルフ大会!  

 

★と き   12月17日(金) 午前825集合 854スタート

★ところ   四国CC  TEL 0883-52-3115

★参加費   3,000円(プレー費は自己負担)

★申 込   1210()までに事務局までご連絡ください。

パソコン研究会                             

12月23日は忘年会!

パソコン研究会の枠にとらわれず、どなたでも大歓迎!

多数の方のご参加をお待ちしております。

★と き   1223日(木) 午後630

★ところ   鴨島町 「多喜味」       

★参加費   5,000円(飲み放題!)     

★申 込   1217()までに事務局へ。


参加者の声                               

建築見学会に参加して

 11月21日(日)、私は建築士会に参加して初めて建築見学会に参加させてもらいました。

 天気は快晴で素晴らしく、高知市内にある牧野記念館・県立美術館・アンパンマンミュージアムと3ヵ所をまわりました。私は妻と子供二人を連れて参加しましたが、日帰りということと子供の面倒を見ることで、本来の目的である建築物の見学はほとんどできませんでした。

 しかし、アンパンマンミュージアムでの子供たちの無邪気な笑顔を見ると、私自身にとっての目的は充分達成されたような気がしました。

 また、次回もぜひ参加させてもらいたいと思います。          (松下 誠)

ご家族での参加ありがとうございました。建築士である前に、お父さんなんですよね。やさしいパパぶりが目に浮かぶようです。

 来年度もお待ちしております。